トレビスの知識/栄養/保存方法/選び方/豆知識

野菜の知識
【この記事を書いた人↓】

まずは自己紹介させてください!

piero

飲食業一筋のピエロ。
和食・洋食・中華・居酒屋・創作料理・専門店など幅広く経験済み。
調理技術はもちろん接客サービスや店舗管理能力も優れているという。
飲食店経営/飲食コンサル/人材マネジメント/店舗管理/等
飲食業を突き詰めた…男?笑

pieroをフォローする
くらうんくん
くらうんくん

ぴえろよ!

サラダに入っておる赤いレタスみたいなやつあるじゃろ?

ぴえろ
ぴえろ

赤いレタス…トレビスの事かな?

くらうんくん
くらうんくん

名前は知らん。

じゃから教えて欲しいのじゃ!

ぴえろ
ぴえろ

うん…多分トレビスの事だと思う。笑

まとめていくね。

スポンサーリンク

トレビスの知識について

トレビスの原産はヨーロッパや北アフリカと言われています。

キャベツに似ている見た目をしており、色は赤紫の野菜。

日本には80年代頃から輸入されており、現在はイタリアなどで栽培が盛んです。

トレビスの成分表

<エネルギー>

  • 18カロリー/100グラム

<栄養成分>

  • ビタミンC、B1
  • カリウム

<時期>

  • 11月〜3月
くらうんくん
くらうんくん

このトレビスとやらは栄養は高いのかの?

ぴえろ
ぴえろ

トレビスの栄養かぁ…

あんまり期待しない方がいいね。

トレビスの栄養価は高くない

トレビスにはビタミンCやカリウムなどの栄養が含まれていますが、野菜の中ではあまり高くありません。

シャキシャキとした歯ごたえが魅力で、味はほろ苦い野菜。

抗酸化作用の高いオリーブオイルとの相性がよく、合わせる事で栄養バランスも良くなります。

ぴえろ
ぴえろ

トレビス単体の栄養は高くないよ。

サラダの色どりとかに使うのがベスト!

くらうんくん
くらうんくん

なるほどなのじゃ…

期待して損したのじゃ。

美味しいトレビスの選び方

トレビスの葉は鮮やかなワインレッド色をしています。

この色が鮮やかでツヤがあるものを選びましょう。また全体的にみずみずしいものが新鮮です。

葉は古くなると変色するので、良く見て購入を考えましょう。

トレビスの葉は古くなると黒っぽく変色します。選ぶときは色鮮やかで変色のないものを選びましょう。
ぴえろ
ぴえろ

見分ける時はこれを参考にしてみてね。

くらうんくん
くらうんくん

なるほどなのじゃ!

トレビスはサラダ以外にも使えるのかの?

ぴえろ
ぴえろ

んーあんまり見かけないよね。

トレビスは加熱するとどうなるの?

サラダ以外のイメージがないトレビス。

  • 理由は加熱すると苦味が増して食べにくくなるから。

トレビスは加熱調理には向かず、生食として食べるのが一般的です。

トレビスは加熱すると苦味が増すので注意。ヨーロッパでは肉料理などの付け合せなど、持ち味の苦味で味に緩急をつけたりするのに活用されている。
ぴえろ
ぴえろ

ほろ苦い味が濃い味をさっぱりとさせてくれるから、付け合せとして活用されている事が多いね。

くらうんくん
くらうんくん

なるほどのぉ。

勉強になるのじゃ。

トレビスの保存方法

トレビスはラップに包んで冷蔵庫で保管すれば約1週間は日持ちします。

鮮度が悪ければ早めに色が変色していくので、なるべく早く使い切りましょう。

丸のままでなく半分にカットされているものなどであれば、手でちぎって水にさらした後冷蔵庫で2日ほど保ちます。

ぴえろ
ぴえろ

包丁でカットすると、切った場所が茶色く変色してしまうから手でちぎってね。

くらうんくん
くらうんくん

以前レタスとかの時に言うておったのぉ。

あれと同じじゃな!

ぴえろ
ぴえろ

そうだね!すぐに使う場合は大丈夫だけど、時間が経つと変色が始まるよ。

くらうんくん
くらうんくん

わかったのじゃ!

まとめ

  • トレビスはヨーロッパなどが原産
  • 輸入が主流のトレビス
  • 加熱すると苦味が増す
  • 葉の色を見て鮮度を見極める
  • 切るときは包丁を使わない
ぴえろ
ぴえろ

まとめるとこんな感じかな?

くらうんくん
くらうんくん

ありがとうなのじゃ!

疑問が解決して良かったのじゃ!

ぴえろ
ぴえろ

トレビスであってたんだね。笑

喜んでもらえて良かったよ。

くらうんくん
くらうんくん

またわからない事があったら聞くから覚悟しておくのじゃ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました