南瓜(かぼちゃ)の知識/種類/食べ頃の時期/選び方

野菜の知識
【この記事を書いた人↓】

まずは自己紹介させてください!

piero

飲食業一筋のピエロ。
和食・洋食・中華・居酒屋・創作料理・専門店など幅広く経験済み。
調理技術はもちろん接客サービスや店舗管理能力も優れているという。
飲食店経営/飲食コンサル/人材マネジメント/店舗管理/等
飲食業を突き詰めた…男?笑

pieroをフォローする

 

くらうんくん
くらうんくん

最近かぼちゃにハマっておるのじゃ!

ぴえろ
ぴえろ

かぼちゃは人気の野菜だもんね。

くらうんくん
くらうんくん

そうなのじゃ!

かぼちゃはなぜあんなに美味しいのじゃ?

どんな種類があるのじゃ?

栄養は高いのかのぉ?

どのぐらい保存ができるのかの?

買うときの選び方なんかも教えるのじゃ?

ぴえろ
ぴえろ

(質問が多いわ…笑)

ぴえろ
ぴえろ

まぁわかりやすくまとめていくよ!

スポンサーリンク

かぼちゃの知識

かぼちゃは16世紀頃に日本に渡来したと言われています。

本格的に栽培が始まったのは明治時代の頃。

大きく分けると3種類かぼちゃには存在します。

  1. 日本かぼちゃ
  2. 西洋かぼちゃ
  3. ペポかぼちゃ

このうち日本で人気のかぼちゃの品種は西洋かぼちゃです。

かぼちゃの成分表

<エネルギー>

  • 国産:49カロリー/100グラム
  • 輸入:91カロリー/100グラム

<栄養成分>

  • カロテン
  • ビタミンC、B1、B2、E
  • カリウム
  • カルシウム

<時期>

  • 国産:5月〜9月
  • 輸入:11月〜3月
くらうんくん
くらうんくん

国産と輸入しているものと比べると全然違うってことなのかの?

ぴえろ
ぴえろ

そうだね。まーどっちにせよ、かぼちゃの栄養価は野菜の中でもトップクラスだよ。

かぼちゃの栄養価は野菜の中でもトップクラス!

かぼちゃは豊富な栄養素を含んでおり、体にいい野菜です。

血行をよくし体を温める効果があるので、冷え性の多い女性には人気の野菜。

  1. 免疫力を高める
  2. 血行をよくする
  3. 抗がん作用

体の免疫を高めてくれるので、冬の寒い時期を乗り切るために食べられていたかぼちゃ。

ハロウィンにかぼちゃがモチーフとなっているのは、このような理由が要因なのかもしれません。

くらうんくん
くらうんくん

なるほどなのじゃ!

体にいい野菜は毎日食べたいのじゃ。

ぴえろ
ぴえろ

輸入ものにはポストハーベストと言って、収穫してからかける農薬がかけられているから、皮の表面をたわしなんかでこすって洗うといいよ。

くらうんくん
くらうんくん

農薬!?

危険なのじゃ!

なぜかけるのじゃ?

ぴえろ
ぴえろ

運ぶ距離が長いから、運んでる途中に虫に食われると元も子もないからね。

くらうんくん
くらうんくん

なるのほどのぉ…

それなら仕方がないのぉ。

美味しいかぼちゃの選び方について

美味しいかぼちゃの目安ですが、かぼちゃは完熟していることが美味しい条件。

きちんと熟しているかぼちゃを見分ける目安は4つ。

  1. ヘタが枯れて乾いている
  2. ヘタの周りがくぼんでいる
  3. 皮にツヤがあり固い
  4. 持つとずっしりと重みがある

これら4つが完熟しているかどうか見る目安になります。

収穫してからでも10℃前後の涼しい場所では追熟しますので、熟していなければ置いておくと完熟することも同時に知っておきましょう。

カット済みのかぼちゃを見る目安は種がしっかりと詰まっており、隙間がないものを選ぶといいです。

くらうんくん
くらうんくん

かぼちゃは完熟しているものを選ぶと良いのじゃな?

ぴえろ
ぴえろ

その通り!

美味しいかぼちゃは完熟していること。

見分け方はさっき書いた4つだね。

かぼちゃの種類について

冒頭でも記述しましたが、かぼちゃは大きく分けて3種類あるといいましたが、これは国内で栽培しているかぼちゃの総称。

海外に目を向ければその他にもユニークなかぼちゃが多く存在します。

<代表的なかぼちゃの種類>

  • 黒皮栗(えびすかぼちゃ)/西洋かぼちゃの一種で代表的なもの
  • 坊ちゃんかぼちゃ/小型のかぼちゃで扱いやすいのが特徴
  • 宿儺(すくな)/細長いかぼちゃで飛騨高山が特産
  • 日向かぼちゃ/皮がゴツゴツしている茶色い皮のかぼちゃ
  • 鹿ヶ谷/京都特産のかぼちゃで煮物向き
  • バターナッツ/ひょうたんみたいな皮の薄いかぼちゃ
  • ペポかぼちゃ/観賞用のかぼちゃ
  • 金糸瓜/そうめんかぼちゃとも言われる、茹でるとそうめんみたいに解けるかぼちゃ
くらうんくん
くらうんくん

なるほど!

種類が豊富にあるのじゃな!

ぴえろ
ぴえろ

食感や味もかぼちゃの品種によって違いがあるから、面白い食材だと思うよ。

金糸瓜(そうめんかぼちゃ)について

最近話題になっている金糸瓜(そうめんかぼちゃ)について。

このかぼちゃは茹でるとパラパラにほどけそうめんのようになるユニークなかぼちゃです。

理由は果肉が繊維状になっているため。食べるとシャリシャリとした食感が特徴。

海外ではその見た目から『スパゲッティ・アクァッシュ』と呼ばれています。

くらうんくん
くらうんくん

ほぉーこれは珍しいのぉ?

ぴえろ
ぴえろ

ほぐした身にドレッシングをからめてサラダ風にして食べたりするよ。

くらうんくん
くらうんくん

一回買って作ってみたいのじゃ!

かぼちゃの保存方法について

かぼちゃは丸のままなら冷暗所で1〜2ヶ月保存が可能です。

収穫してからも追熟するので、完熟していないものであれば保管し追熟させる手もあります。

カットしているかぼちゃは冷蔵で2〜3日ほどで、種と綿の部分にカビが繁殖してしまうので注意が必要。

カットしているかぼちゃを保存する場合は、種と綿をスプーンで取りラップに包んで保存しよう!
くらうんくん
くらうんくん

かぼちゃはそのままじゃとよく日持ちするのじゃな!

ぴえろ
ぴえろ

そうだね。カットしていなければ栄養素も損なわずに保存ができるよ。

ぴえろ
ぴえろ

栄養素は身よりも皮に多く含まれているから、皮ごと調理するのが栄養的にはベストだね。

くらうんくん
くらうんくん

なるほどなのじゃ!勉強になるのじゃ!

まとめ

  • かぼちゃは日本では主に3種類
  • 栄養素は野菜の中でもトップクラス
  • そのままだと1〜2ヶ保存が可能
  • 最近ではユニークな品種も多い
  • 完熟しているかぼちゃが美味しく見分け方は4つある。
ぴえろ
ぴえろ

まとめるとこんな感じかな。

くらうんくん
くらうんくん

ありがとうなのじゃ!

早速買ってくるのじゃ!

緑黄色野菜ってどんな野菜があるの??
緑黄色野菜とは? 一般的に色の濃い野菜のことを緑黄色野菜と呼んでいると思われがちですが、実際のところ色ではなく栄養素で判断します。 可食部100g当たりカロテン含量が600µg(マイクログラム)以上の野菜が緑黄色野菜と呼ばれている。

コメント

タイトルとURLをコピーしました