パプリカの知識/栄養価/選び方/保存方法

野菜の知識
【この記事を書いた人↓】

まずは自己紹介させてください!

piero

飲食業一筋のピエロ。
和食・洋食・中華・居酒屋・創作料理・専門店など幅広く経験済み。
調理技術はもちろん接客サービスや店舗管理能力も優れているという。
飲食店経営/飲食コンサル/人材マネジメント/店舗管理/等
飲食業を突き詰めた…男?笑

pieroをフォローする
くらうんくん
くらうんくん

パプリカって知ってるかのぉ?

ぴえろ
ぴえろ

存じ上げておりますとも!

くらうんくん
くらうんくん

じゃいつも通り教えるのじゃ!

ぴえろ
ぴえろ

…はいはい、じゃパプリカに関して記事を書いていくよー。

スポンサーリンク

パプリカの知識

パプリカはトウガラシの仲間であり日本では輸入が主流です。

輸入先は韓国、オランダ、ニュージーランドなどから多く輸入されています。

ピーマンとよく似ていますが、苦味がなく爽やかな独特の味があり、また肉厚で食べ応えのある食材。

パプリカの成分表

<エネルギー>

  • 30カロリー/100グラム

<栄養成分>

  • カロテン
  • ビタミンA、C、E
  • カリウム

<時期>

  • 夏場:7月~10月
ぴえろ
ぴえろ

パプリカはビタミンなどの栄養が豊富に含まれているよ。

くらうんくん
くらうんくん

ほぇーなのじゃ。

ぴえろ
ぴえろ

油と相性が良く、マリネなんかにすると栄養の吸収率が高まるよ!

くらうんくん
くらうんくん

なるほどなのじゃ!

ぴえろ
ぴえろ

相づちが適当な気がする…

南欧料理では重宝されるパプリカ

日本料理ではあまり見かけることはありませんが、海外では重宝されている食材です。

サラダはもちろん煮込み料理や皮を剥いてマリネにするなど、幅広く活躍できるのも魅力。

美味しさもさることながら、彩り豊かなため料理の色彩を豊かにしてくれる効果期待できるでしょう。

美味しいパプリカの見分け方

美味しいパプリカの見分け方ですが主に3つあります。

  1. 皮にシワがなくハリのあるもの
  2. 緑の枝の部分に変色がない
  3. 切り口が新鮮で新しい

これらに当てはまるものが新鮮で美味しいパプリカ。

くらうんくん
くらうんくん

ふむ…見分ける時はこの3つを注意してみれば良いのじゃな?

ぴえろ
ぴえろ

そうだね!皮にシワがあるものとかだと鮮度が落ちているので買わないほうが無難かな?

くらうんくん
くらうんくん

勉強になるのじゃ!

ぴえろ
ぴえろ

ちなみに豆知識だけど、もともとパプリカは緑で完熟すると赤や黄色などに変色するよ!

くらうんくん
くらうんくん

なるほど…それで色んな色のパプリカができるのじゃな!

パプリカの保存方法

パプリカは冷蔵庫で1週間ほど保存が可能。

低温や乾燥にはあまり強くなく、ビニール袋などに入れ野菜室に保管するとよく持ちます。

シワシワになりハリがなくなったパプリカは、身がしまりあまり美味しくありません。

パプリカの皮の剥き方

皮の剥きづらいパプリカは、ピーラーなどで皮を剥こうとすると大きく身を削ってしまうことになります。

パプリカの皮むきは特徴的で、直火で短的に表面を焦がし冷水に落とすことで綺麗に剥けます。

炙って剥くやり方

  1. コンロの上に網を置く(トングで持ってもいいが変形する恐れがある)
  2. パプリカを直火で炙る(強火)
  3. 表面全体が黒く焦げれば冷水を張ったボウルに落とす
  4. 手で皮をむく
くらうんくん
くらうんくん

炙って皮を剥くのは珍しいのぉ…

ぴえろ
ぴえろ

炙りすぎると焼き物になっちゃうから、あくまで表面だけ炙るイメージだね。

くらうんくん
くらうんくん

案外難しそうじゃの…

ぴえろ
ぴえろ

緑の枝の部分に金ぐしや燃えてもいい箸を刺し、回しながら炙る方法もあるよ!

 

くらうんくん
くらうんくん

なるほどなのじゃ!

やってみるのじゃ!

スパイスとしても活用されているパプリカ

カレーなどに用いる辛くない赤いスパイスはこのパプリカだったりします。

用途はパプリカの色を生かした色付け。

海外ではかなり重宝されている調味料です。

ピーマンとパプリカの明確な違い

ぴえろ
ぴえろ

ついでだからピーマンとパプリカの違いについて、わかりやすく表にまとめておくね。

くらうんくん
くらうんくん

お〜それは知りたいのじゃ!

ピーマンパプリカ
基本緑色(カラーピーマンを除く)赤、黄色、オレンジなど多色
栄養素は数多いピーマンと比べれば数は劣るが、ビタミンCは2倍カロテンは7倍
苦味が強い甘みと酸味がある
肉薄で小ぶり肉厚で大ぶり
青臭く生食に向かない、加熱調理向き生食、加熱調理どちらにも向く
未熟果である完熟果である

 

ぴえろ
ぴえろ

ざっとこんなもんかな?

くらうんくん
くらうんくん

わ…わかりやすいのじゃ!

まとめ

  • ビタミンなどの栄養素が豊富
  • ほとんど輸入に頼っている食材
  • 保存は野菜室で1週間ほどももつ
  • 固い皮は炙れば簡単に剥ける
ぴえろ
ぴえろ

まとめるとこんな感じだね!

くらうんくん
くらうんくん

ありがとうなのじゃ!

勉強になったのじゃ!

緑黄色野菜ってどんな野菜があるの??
緑黄色野菜とは? 一般的に色の濃い野菜のことを緑黄色野菜と呼んでいると思われがちですが、実際のところ色ではなく栄養素で判断します。 可食部100g当たりカロテン含量が600µg(マイクログラム)以上の野菜が緑黄色野菜と呼ばれている。

コメント

タイトルとURLをコピーしました