イトヨリの知識/旬の時期/選び方/食べ方

魚介類の知識
【この記事を書いた人↓】

まずは自己紹介させてください!

piero

飲食業一筋のピエロ。
和食・洋食・中華・居酒屋・創作料理・専門店など幅広く経験済み。
調理技術はもちろん接客サービスや店舗管理能力も優れているという。
飲食店経営/飲食コンサル/人材マネジメント/店舗管理/等
飲食業を突き詰めた…男?笑

pieroをフォローする
くらうんくん
くらうんくん

ぴえろよ!

イトヨリダイっていう魚をスーパーで見かけたのじゃが…

ぴえろ
ぴえろ

イトヨリか…

上品な味の魚だね。

くらうんくん
くらうんくん

そうなのかの?

どんな魚なのか気になっておるのじゃ。

 

ぴえろ
ぴえろ

じゃあ簡単にまとめていくよ。

スポンサーリンク

いとより鯛の知識について

イトヨリはフレンチではフォアグラ的存在の立ち位置にいる高級魚。

黄色い線の入った赤い美しい魚体をしており、料理屋などで重宝されています。

ただし身が柔らかく味が繊細なため、あまり家庭料理としては活用されにくく、日本のスーパーなどで見かけると値段は比較的安価で取引されています。

イトヨリの生息域や旬の時期

<標準和名>

  • 糸撚鯛(いとよりだい)

<主な生息域>

  • 本州中部以南から東シナ海まで

<旬の時期>

  • 春から初夏にかけてが旬

 

くらうんくん
くらうんくん

春ごろが旬の魚なのじゃな。

高級魚とは知らなかったのじゃ。

ぴえろ
ぴえろ

あんまり知られていないからね。

産卵期の前が旬の魚だよ。

産卵期は5〜6月で旬はその前の時期

イトヨリは産卵期が5〜6月頃であり、旬はその前の春から初夏にかけてです。

産卵期前に餌を食べ栄養を蓄えるので味がよくなり、その時期になると市場にもよく出回るようになります。

ただしこの魚自体が淡白で上品な味わいが特徴なので、旬の時期を外したとしても通年美味しく食べられます。

ぴえろ
ぴえろ

一応旬はあるけど、一年を通じてそこまで味に変化がない魚とも言えるよ。

くらうんくん
くらうんくん

なるほどなのじゃ!

理解したのじゃ。

いとより鯛の選び方

イトヨリを購入するときに見るべきポイントは下記のもの。

  • エラが鮮やかな紅色をしている
  • 全体的に色艶が良いもの
  • 触ると硬さを感じるもの

これらに当てはまるイトヨリが新鮮で美味しいので参考にしてください。

目が濁っており血走っているものなどは、鮮度が落ちている証拠。また腹部を触ると柔らかいものも、時間が立っているので選んではいけません。
ぴえろ
ぴえろ

買う時はこのポイントを抑えて選んでね。

くらうんくん
くらうんくん

了解なのじゃ!

いとより鯛の皮は美味しい

身は淡白で繊細なイトヨリですが、皮には独特の甘みと香りがあります。

  • 皮目も鮮やかな赤と黄色の模様が特徴なので、皮ごと調理するのがおすすめ。

刺身にする場合は柵取りした身の皮にお湯をかけて、氷水に落とし冷ました後皮ごと引く”湯霜造り“が一番です。

焼き物などにも活用されますが、繊細な味が特徴のため昆布などと一緒に蒸し物として食べるのがいいでしょう。

くらうんくん
くらうんくん

おー気になるのじゃ。

食べてみたいのぉ。

ぴえろ
ぴえろ

綺麗な皮を生かした調理法がいいと思うよ。

皮も身も柔らかいから、蒸してポン酢で食べるのとかが一番じゃないかな?

くらうんくん
くらうんくん

わかったのじゃ!

まとめ

  • フレンチなどでは高級食材
  • クセがなく上品な味わい
  • エラや腹部で鮮度を見分ける
  • 旬を外しても美味しく食べられる
  • 皮を生かした調理法がおすすめ
ぴえろ
ぴえろ

まとめるとこんな感じかな?

くらうんくん
くらうんくん

勉強になったのじゃ!

ありがとうなのじゃ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました