レタスの知識/栄養価/選び方/種類/保存方法/豆知識

野菜の知識
【この記事を書いた人↓】

まずは自己紹介させてください!

piero

飲食業一筋のピエロ。
和食・洋食・中華・居酒屋・創作料理・専門店など幅広く経験済み。
調理技術はもちろん接客サービスや店舗管理能力も優れているという。
飲食店経営/飲食コンサル/人材マネジメント/店舗管理/等
飲食業を突き詰めた…男?笑

pieroをフォローする
くらうんくん
くらうんくん

ぴえろよ!

今回はレタスについて教えて欲しいのじゃ!

ぴえろ
ぴえろ

いいよー!

くらうんくん
くらうんくん

ありがたいのじゃ!

早速お願いするのじゃ!

スポンサーリンク

レタスの知識について

レタスの原産地は地中海沿岸から西アジアと言われています。

10世紀頃から栽培されているレタスですが、現在の様な形のものが入ってきたのは明治時代の頃から。

現在では様々な品種が生まれており、一年を通して全国的に栽培されている野菜です。

レタスの成分表

<エネルギー>

  • 12カロリー/100グラム

<栄養成分>

  • ビタミンC、E
  • カリウム
  • カルシウム
  • カロテン
  • 亜鉛

<時期>

  • 4月〜9月
くらうんくん
くらうんくん

レタスは一年中収穫されている野菜なのじゃな!

ぴえろ
ぴえろ

レタスは気温20℃前後が一番よく育つと言われていて、季節に応じてリレー方式で栽培されて行っているよ。

くらうんくん
くらうんくん

なるほどなのじゃ…

レタスは95%が水分

レタスの全体の95%が水分で形成されている野菜です。

ビタミンC,Eやミネラル分などを含んでおり、免疫力の向上や血液を増やしたりなどの効果が得られます。

またサラダなど生食でのイメージが強いレタスですが、油とともに加熱調理をすることでカルシウムなどの吸収率が高まります。

くらうんくん
くらうんくん

加熱調理とな!?

サラダじゃダメなのかの?

ぴえろ
ぴえろ

炒め物とか鍋にしたりとかしても美味しいよ!

火入れすることで小さくなるから、食物繊維も取れやすくなるよ。

くらうんくん
くらうんくん

わかったのじゃ!

レタスの種類について

豊富な品種が存在するレタスの代表的な種類についてまとめておきます。

<レタスの種類>

  • サニーレタス:代表的なリーフレタスの一つであり、葉先に近くにつれて濃い紅色。サラダなどの生食に向く。
  • シルクレタス:こちらもリーフレタスの一種で、サニーレタスと外見はよく似ている。葉先に細やかなウェーブがあり、サニーレタスよりも葉先の色が鮮やか。
  • サラダ菜:別名バターヘッドと言われており、由来は葉に照りがあることから。栄養価が豊富で扱いやすい。
  • フリルレタス:葉が厚く葉先が尖っているレタス。鮮やかな緑色であり食感もいいため、サラダ向き。
  • ロメインレタス:コスレタスとも呼ばれる野菜。フレンチやイタリアンなどでは定番で、葉が厚く加熱調理によく利用される
  • サンチュ:焼肉屋でおなじみのチシャ菜。生食でよく食べられている。
  • 茎レタス:細長い茎と先端についている若葉を食べる品種。細く切り乾燥させたものを漬物に加工した『山くらげ』は有名。
くらうんくん
くらうんくん

知っておるやつと知らない奴があるのじゃ。

ぴえろ
ぴえろ

どれも美味しいから、見かけたら買ってみて!

くらうんくん
くらうんくん

そうしてみるのじゃ!

美味しいレタスの選び方

レタスの見分け方は主に3つあります。

  • 葉にハリがありみずみずしいもの
  • 芯が小さく切り口に変色がない
  • 持ち比べてみて軽いと感じるもの

緩やかに結球しているものが美味しいレタスです。そのため葉がぎっしりと詰まっているものは選ぶのを避けましょう。

葉に紅褐色の変色があるものは鮮度が落ちている証拠です。こちらも選ぶのは避けたほうが良いでしょう。

ぴえろ
ぴえろ

キャベツなんかだと重いほうがいいけど、レタスは逆で軽いのを選んでね。

くらうんくん
くらうんくん

なぜ軽いほうがいいのじゃ?

ぴえろ
ぴえろ

成長するにつれて葉が硬くなっていくからね。

軽いほうが葉が柔らかく美味しいよ!

くらうんくん
くらうんくん

なるほどのぉ…

勉強になるのじゃ。

葉は切らずに手でちぎるべし。

レタスなどの葉野菜は、刃物で切ると時間が経つにつれて切り口が茶色く変色してしまいます。

手でちぎることで変色するのを防げるので、見た目にも美味しく仕上がる。

また断面がちぎることによって粗くなり、ドレッシングが絡みやすくなるのもポイントです。

ぴえろ
ぴえろ

基本包丁で切らないようにしよう。

金属は極力使わないことで、変色を防げるよ。

くらうんくん
くらうんくん

切り口が赤茶色になっているのは、包丁を使っているからなのか…

勉強になるのじゃ。

レタスの保存方法

レタスはビニール袋に入れて冷蔵庫で保管すれば2〜3日は日持ちします。

基本的に冷凍はできないので使い切れる量を購入し、早めに使い切ることが大切。

カットしたものは水に5分ほどさらし、水気を切ってベーパーに包んで保管しましょう。

ぴえろ
ぴえろ

冷凍すると食感はなくなるし、水も抜けやすいからオススメしないよ。

できるだけ使い切るようにしよう。

くらうんくん
くらうんくん

わかったのじゃ!

レタスの茎から出る白い乳状のものは何?

レタスの茎を切ると出る白い乳状の液。
これは『サポニン様物質』と言われるもので、少々苦味はありますが様々な効果が得られることで話題。
  • 食欲増進
  • 肝臓や腎臓の機能を高める
  • 催眠効果
などの効果があります。またイライラを沈めるリラックス効果もあるので、ストレスが溜まっていれば摂取するのも良いでしょう。
くらうんくん
くらうんくん

鎮静効果があるのじゃな!

わしもいっぱい摂取しておこうかのぉ…

ぴえろ
ぴえろ

食べれば食べるほど効果が得られるよ。

ストレスが溜まった時はたっぷり食べてみたらいいと思う。

くらうんくん
くらうんくん

わかったのじゃ!

まとめ

  • レタスは一年を通して、全国で栽培されている
  • 緩やかに結球しているものが美味しい
  • 保存は冷蔵庫で2〜3日
  • 包丁でカットすると変色する
ぴえろ
ぴえろ

まとめるとこんな感じかな?

くらうんくん
くらうんくん

参考になったのじゃ!

ありがとうなのじゃ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました