サヨリの知識/旬の時期/鮮度の良いサヨリの選び方

魚介類の知識
【この記事を書いた人↓】

まずは自己紹介させてください!

piero

飲食業一筋のピエロ。
和食・洋食・中華・居酒屋・創作料理・専門店など幅広く経験済み。
調理技術はもちろん接客サービスや店舗管理能力も優れているという。
飲食店経営/飲食コンサル/人材マネジメント/店舗管理/等
飲食業を突き詰めた…男?笑

pieroをフォローする
くらうんくん
くらうんくん

ぴえろよ!

サヨリっていう魚知っておるかのぉ?

ぴえろ
ぴえろ

サヨリなら知ってるよ!

くらうんくん
くらうんくん

おー知っておったのじゃな!

どんな魚なのか知りたいのじゃ!

ぴえろ
ぴえろ

いいよー!じゃあまとめていくね。

スポンサーリンク

針魚(さより)の知識について

寿司や天ぷらの高級食材として定番のサヨリ。

細い魚体で針のようなクチバシが特徴の魚で、トビウオに近い種類です。

サヨリはお腹を開くと腹の中が真っ黒という特徴があり、腹黒いという例えに使われることもある魚。

サヨリの生息域や旬の時期

<標準和名>

  • 細魚(サヨリ)

<主な生息域>

  • 北海道南部から九州にかけて生息。

<旬の時期>

  • 晩冬から初夏にかけてが旬

 

くらうんくん
くらうんくん

サヨリは高級食材なのかの?

ぴえろ
ぴえろ

寿司屋や天ぷら屋でよく使われる高級魚だよ!

サヨリの旬について

サヨリは春を代表する魚です。

旬は晩冬から初夏にかけてで、市場には秋頃から入荷が増える魚。

透明感のある身と銀色の綺麗な皮が特徴で、昆布締めや酢締めにして刺身にしたり、吸い物としてお祝いの席などで活躍したりと人気は高い。

ぴえろ
ぴえろ

綺麗な身と白身なのに特徴的な味わいがあって、非常に美味しく人気のある魚だね。

くらうんくん
くらうんくん

なるほどのぉ!

勉強になるのじゃ。

美味しいサヨリの選び方

美味しいサヨリの選び方は下記の3つのポイント。

  1. エラが鮮やかな紅色をしているもの
  2. 触ってみて硬さを感じるもの
  3. クチバシの前部が赤いもの

これらに当てはまるサヨリが美味しいサヨリです。

鮮度の良いサヨリは、クチバシの前の部分が赤い特徴があります。赤みが薄くなっていたりなくなっていれば鮮度が悪い証拠に。
ぴえろ
ぴえろ

サヨリを買うときはこれに当てはまるものを選んでね!

くらうんくん
くらうんくん

了解なのじゃ!

干物も絶品?

刺身で美味しいサヨリは焼いても絶品です。

単純に塩焼きにするのではなく、一夜干しにし水分を抜いたものは旨味がより強く感じられるのでオススメ。

購入したサヨリを焼いて食べるのであれば、頭を残し開きにした後、軽く塩をふり冷蔵庫や風通しの良い場所に一時間ほどおいておくひと手間でより美味しい。
ぴえろ
ぴえろ

塩を当ててちょっと置いておけば、塩の脱水作用で魚の水分と同時に臭みも取れるからおすすめだよ。

くらうんくん
くらうんくん

豆知識じゃな!

美味しそうじゃのぉ!

食べてみたいのじゃ。

まとめ

  • サヨリは高級食材
  • 春を代表する魚
  • 見た目も美しく食べても美味しい身をしている
  • クチバシの先が赤いものは鮮度が良い
ぴえろ
ぴえろ

まとめるとこんな感じかな?

サヨリは漁獲するときの網で鱗がほとんど取れるから、捌くのも楽な魚だよ。

一回買って食べてみて!

くらうんくん
くらうんくん

なるほどなのじゃ!

買って食べてみようと思うぞよ。

ありがとうなのじゃ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました